
さとらんどで開催された「道民森づくりの集い」に出展してきました。
木製アスレチックが楽しめるさとらんどは、たくさんの家族連れでとても賑わっていましたよ!

会場の様子
ウッドプラザ北海道(道木連)が出展したのは、さとらんど交流館会場です。
会場内もたくさんの人!!皆さんいろいろな体験展示を楽しんでいました。

当日はスタンプラリーも開催され、用紙をもって交流館とセンターを往復する参加者の姿も多くみられました。

展示の様子
今回のブースはこちら!

なんとブース自体が展示になっております。
フローリングや壁材、柱など、実際に設置したらどのようになるのかがわかりやすくなっています。



JAS製材や、コースターにカップ、木刀にバットなどの木製製品の展示、広葉樹の製材原板の販売も行いました。



ブース内には木製のパズルや玉転がしスロープなどのおもちゃ展示もあり、子どもたちが楽しそうに道産木材と触れ合っていました。

北海道の木を植えて、北海道の森を育てよう
北海道で生産された木材を使うことで、北海道の森林と地域の活性化という良い循環が生まれます。
今回の出展が、道産木材を暮らしに取り入れるきっかけになることを祈っています。

次回のイベント出展の際もこちらのブログでお知らせしますので、お楽しみに!
※イベントによっては販売をしない場合もあります
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!