ブログBLOG

イベント

北海道・木育フェスタ2025 第75回北海道植樹祭

北海道・木育(もくいく)フェスタは、北海道や林野庁、公益社団法人北海道森と緑の会が主催する、道民参加による森林づくりや木づかいのイベントです。

北海道植樹祭とは

北海道植樹祭は、「北海道植樹の日・育樹の日」の普及啓発を通じて、
将来を担う若い世代をはじめとする道民の森林づくりに対する理解を深めるとともに、「道民ひとり1本植樹・育樹運動」の目標とする500万本の植樹・育樹の取組を全道に定着させるため、令和7年度から運動の最終年である令和10年度まで北海道植樹祭を全道各地域で開催します。

今年の開催地は、渡島総合振興局管内の函館市「北海道立道南四季の杜公園」に決定しました。

地元企業や地元小中学校などから約700名が集まり、郷土樹種など800本程度を植樹します。

開催概要

日時:2025年5月11日(日)10:30~13:00
場所:函館市亀田中野町「北海道立道南四季の杜公園」
主催:北海道、林野庁北海道森林管理局、函館市、公益社団法人北海道森と緑の会
内容:式典、参加者による植樹、木育ひろば(地域の農林水産物の販売、ワークショップ、木製遊具など)
参加費:無料

参加申込みは4月上旬に「木育フェスタホームページ」でご案内いたします。