お知らせINFORMATION

お知らせ

人工林資源保続支援基金(愛称「Re:もりファンド」)の協力金拠出企業の募集について!

人工林資源保続支援基金事務局から次のとおり協力金拠出企業の募集案内がありましたので、お知らせします。

 

人工林資源保続支援基金(愛称「Re:もりファンド」)は、北海道の豊かな人工林資源を将来にわたって確保するために、人工林資源を活用する道内の企業等が創設した基金で、造林未済地への植林や地拵えなどを支援しています。

 森林資源を将来にわたって維持することは、森林資源を利用する木材産業界にとって重要な課題です。また、SDGsやゼロカーボン北海道の達成にも貢献するものです。

この取り組みに賛同し協力金を拠出していただける企業を募集しています。

なお、協力金は、法人税法第37条第1項の規定に基づく一般の寄附金に該当し、税制上の優遇措置により一定の限度額まで損金に算入することが可能となっています(資本金の額や事業年度の所得額によりますので、詳細は税理士等に御相談ください)。

ご関心がありましたら、下記基金事務局まで御連絡ください。

詳しくはチラシをご覧下さい。こちらをクリック☞人工林資源保続支援基金「Reもりファンド」

◎お問い合わせは、基金事務局(北海道森林組合連合会)までTEL:011-621-4293

道森連HP(Re:もりファンド) https://www.doshinren.or.jp/fund/index.html

 道森林計画課HP(Re:もりファンド)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/srk/77878.html