北海道樹木図鑑HOKKAIDO TREE ENCYCLOPEDIA

アカエゾマツ 赤蝦夷松
- 別称
- アカエゾマツ 赤蝦夷松
- 学名
- Picea glehnii Masters
- 分類
- マツ科
高木で高さ45m、直径1.5mに達する。常緑樹。樹冠は長楕円状円錐形。枝が多い。樹皮は赤褐色、鱗状。枝は幹の周りに密生。水平または下垂し上部では斜上する。トドマツやエゾマツと混交するが、イタヤ、センノキなどの広葉樹とも混交する。また、湿潤地などに純林を形成することもある。材は、木目が緻密で美しい。建築に用いられるほかピアノなどの響板として重用される。また、過酷な状況で風雪に耐えた風雅のあるものがあることや刈り込みが容易であることなどから盆栽や庭木にも用いられる。
他の樹種をみるSee other tree species